ロータリー財団
ロータリー財団  


非営利財団法人で、貧しい人々や有意義なプロジェクトに対し世界各地で人道主義に裏付けられた補助金を支給し奨学生や教員、実業人および専門職業人の国際交流に教育補助金を支給しています。この財団の目標は、人道的、教育的、文化交流プログラムに補助金を授与することによって世界の人々のあいだに理解と友好関係を増進することです。
 この財団は、国際ロータリーの6人目の会長アーチ・クランフ氏の提唱で1917年に基金として発足1928年の国際大会で「ロータリー財団」と名付けられました。活動の資金は1991〜1992年度から従来の褒賞枠方式が変わり、地区の一般寄付額の60%が地区財団活動資金となり40%が国際財団活動資金に当てられるシェア・システムが採用されました。この資金は寄付した年度の3年後に支出されます。

ロータリー財団月間  The Rotary Foundation Month


毎年11月には、全クラブが同時に財団月間を実施します。この月間はクラブが財団プログラムを支援、推進、参加する特別の期間です。月間中、財団の活動を広く知らせる手段として、ロータリー財団補助金受領者その他が、クラブ例会や教育期機関や地域社会の会合で、ロータリー財団について講演するよう示唆されています。
 財団の奨学金事業および人道的諸事業についての知識と理解を深め、財団の推進に役立つプログラムを実施するRI理事会指定の月間です。
ロータリー財団への寄付  Contribution to The Rotary Foundation


  1. 一般寄付……PHF・PHSM(準フェロー)ーシェア・システム
  2. 使途指定寄付(PHF)
    1. ポリオ・プラス
    2. 同額補助金
    3. 冠名奨学金(1年もの)
  3. 基金(ベネファクター)
    1. 恒久基金
      1. 条件付き(遺贈)
      2. 無条件(現金)
    2. 冠名奨学金基金(15万ドル以上)
    3. 冠名基金(2万5千ドル以上
 

アメリカ・カナダは1996年7月1日より、日本は1997年7月1日からの予定
※3の基金は1.2.3共すべてベネファクターになれます。